尿酸値が高いと言われたら | 家族みんなのホームドクター横浜市都筑区の松井クリニック|家族みんなのホームドクター横浜市都筑区の松井クリニック

尿酸値が高いと言われたら

  • HOME > 
  • 尿酸値が高いと言われたら

高尿酸血症とは

尿酸の元であるプリン体のほとんどは体内で作られ、それ以外は食事を通して摂取されます。高尿酸血症とは、血液中の尿酸の濃度(尿酸値)が高い状態を言います。

高尿酸血症を放置していると・・・?

初期では自覚症状がないことがほとんどです。

尿酸値が高い状態が長く続くと、尿酸の結晶が体の様々な場所に沈着し、様々な症状を引き起こします。
高尿酸血症は高血圧や脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病や慢性腎臓病を合併しやすくなります。
高尿酸血症は生活習慣病や慢性腎臓病と密接に関係し、動脈硬化を進行させて、心筋梗塞や脳梗塞などを引き起こすリスクがあります。

腎障害

尿酸の結晶が腎臓に沈着して、腎臓の機能が低下します。

痛風発作

尿酸の結晶が関節内に沈着して起こる関節炎です。腫れや激痛を伴うこともあります。
ストレスや激しい運動、尿酸値の急激な変動など何らかのきっかけで起こります。
足の親指の付け根、足首、足の甲、膝、手首、ひじに起こりやすいです。

痛風結節

尿酸の結晶が皮下組織に沈着して塊ができます。ひじや手の甲などにできやすいです。

尿路結石

尿が酸性になって、尿の中の尿酸が溶けにくくなり、結石ができやすくなります。

治療と予防

食べ過ぎに注意し、体重を落としましょう

脂肪やプリン体のある食事の取り過ぎに注意しましょう。

海藻類や野菜を積極的に取りましょう

尿をアルカリ化し、結石をできにくくします。

アルコールを減らしましょう

アルコールにもプリン体は含まれているため、控えましょう。

水分を十分に取りましょう

尿酸は尿から排泄するため、水やお茶などで水分をとりましょう。

適度な運動をしましょう

軽い有酸素運動を継続して行う習慣をつけましょう。

ストレスを上手に発散しましょう

十分な睡眠、適度な運動など体に優しい解消法をみつけましょう。

内服治療

生活習慣の改善でも尿酸値や痛風発作が改善しない場合は内服治療が行われます。